【モニター募集中】パーソナルピラティス
産後ママ向け

抱っこで腕が痛いママ必見!毎日たった3分で楽になるセルフケア習慣

akemi.h

抱っこを続けていると、腕や肩がガチガチに疲れてしまうこと、ありませんか?

お子さんの成長に伴い徐々に体力勝負の毎日ですよね💦

毎日の育児で頑張るママだからこそ、少しでも疲れた身体のセルフケアが大切です。

この記事では

  • 腕の疲れを解消するセルフマッサージ3選
  • 腕の疲れを解消するセルフストレッチ3選
  • セルフケアを日常に取り入れるコツ

をサクッとお伝えしていきます♪

忙しい合間でも取り入れやすいストレッチで、腕の疲れをスッキリ解消して、もっと抱っこを楽しみましょう!

簡単にできる

腕の疲れを解消するマッサージ3選

まずは肩~手首を緩めていきましょう~!

ポイント

鎖骨の下を外にむかって撫でます

    力拳の筋肉(上腕二頭筋)を横方向に揺らしていきます。

    手のひらを上に向けて前腕を外側に向かって捻るようにマッサージします。

      メリット

      手で触ることで、カチコチになっている筋をほぐし、コンディションを整えます。

      簡単にできる

      手首~肩の疲れを和らげる簡単ストレッチ3選

      手首や肘、肩を伸ばして筋肉をさらに伸ばしていきましょう~!

      方法

      腕を前に伸ばし、手のひらを上にして指先を床に向けます。反対の手で指を手前に引きます。深呼吸に合わせて伸ばしましょう。

      手のひらを下にして指先を床に向けます。反対の手で指を手前に引きます。呼吸に合わせて伸ばしましょう。

      両手を腰の位置で組み、後ろに突き出し胸を張りましょう!

      両手で肩を持ち、肩を回します。

        メリット

        縮まった筋が伸びることで、血の巡りがよくなります。痛み物質を放出していきましょう!手首や前腕、上腕、胸の筋肉を伸ばすことで、抱っこの際の負担が軽減されます。ほんの少しの時間で、腕全体がスッキリします♪

        簡単にできる

        セルフケアを日常に取り入れるコツ

        忙しい毎日を過ごすママの気持ちがとってもよくわかるので、私が普段セルフケアをお伝えするときに意識していることを軽くお伝えしていきます♪

        例えば

        • 子供を抱っこから降ろしたら、自分へのご褒美にセルフマッサージを意識する
        • 朝起きたとき、寝る前に3分だけ自分をいたわるストレッチを取り入れる
        • 子供を見守りながら、ながらストレッチを意識する

        こうしたちょっとした意識で、自分をいたわる癖をつけてしまうことが何よりのコツかな?と思っています!

        ポイントは頑張りすぎないこと!!セルフケアは、「サクッと」、「~しながら」くらいがちょうどいいです♪

        3分セルフケア

        まとめ

        今回は以下の内容をサクッとお伝えしてきました♪

        • 腕の疲れを解消するセルフマッサージ3選
        • 腕の疲れを解消するセルフストレッチ3選
        • セルフケアを日常に取り入れるコツ

        無理なく続けられる3分セルフケア、ぜひ取り組んでみてくださいね!

        ご案内

        マシンピラティス体験

        「産後の体型が元に戻らない…」「腰痛や肩こりなどを育児に忙しくて我慢している」「妊娠中~尿漏れが気になる」「妊娠中の運動ってどこまでやっていいの?」

        これってそもそも誰に相談すればいいの?そんな悩みを抱えていませんか?

        AKE Pilatesでは、産後ママに特化したプログラムや、妊娠中のプログラムを用意しています。基本的に1対1のプライベートセッションなので、周りを気にせず安心してご参加いただけます。

        また、

        理学療法士としての医療現場での経験を活かし、あなたの身体に必要なエクササイズをお伝えします。

        忙しい育児の合間でも無理なく続けられるよう、しっかりサポートしますので、ぜひお気軽にご相談ください!

        このような方におすすめです!
        • 肩こり・腰痛・骨盤のぐらつきなどがずっと続いている
        • マッサージに通っても、その場しのぎと感じている
        • YouTubeのエクササイズは続かない
        • 安心して話せる専門家と、じっくり自分の体と向き合いたい

        妊娠中や産後のカラダは、想像以上にダメージを受けています。あなたの悩みに合わせた方法で、一緒に整えていきませんか?😌

        お申し込み・お問い合わせ
        ABOUT ME
        akemi
        akemi
        理学療法士×ピラティスインストラクター
        理学療法士9年目(大学病院/整形外科勤務経験あり)
        ピラティスインストラクター資格保有
        1歳の息子のママ
        2025.4より富士吉田市へ移住し、今後自宅サロンOpen予定
        富士吉田市地域おこし協力隊として活動中
        とろっ、しゅわ温泉が大好きです!
        記事URLをコピーしました