産前産後ケア

【富士吉田市のママへ】産後のぽっこりお腹は戻る?理学療法士ママがすすめるピラティスの効果3選

akemi.h

「育児に仕事に…毎日バタバタで、自分のことはいつも後回し」
そんながんばり屋さんのママへ、ちょっとだけ立ち止まって聞いてほしいお話です。

ふと鏡に映る自分のお腹。

「あれ?出産してから、なんだか戻らない…」そんな風に感じていませんか?

では、なぜ産後のお腹はポッコリしやすいのでしょうか?
そして、その解決策としてはピラティスがおすすめ!!!

ピラティスがおすすめな理由
  1. インナーマッスルを鍛えられる
  2. 産後の姿勢崩れを予防できる
  3. 自宅で簡単にできる

からなんです♩!!

akemi
akemi
理学療法士×ピラティスインストラクター
Profile
理学療法士9年目(大学病院/整形外科勤務経験あり)
ピラティスインストラクター資格保有
1歳の息子のママ
2025.4より富士吉田市へ移住し、自宅サロンOpen予定
とろっ、しゅわ温泉が大好きです!

そんな私が、

  • ピラティスがおすすめな理由
  • ぽっこりお腹になっちゃう原因

をサクッと伝えします!一緒に産後のぽっこりお腹を脱却しませんか♩?

産後の体の変化

なぜ妊娠中の体型が続きやすいの??

妊娠中、体は赤ちゃんを育てていくために大きく変化します。

ざっくりいうと、

  • 産道を広げるために骨盤が緩んだり
  • 子宮が大きくなることによってお腹の筋肉が伸びたり肋骨が開
  • 赤ちゃんの重みで骨盤の底にある筋肉が引き伸ばされる

こんなことが起きています💦

産後、この変化した身体がすぐに元に戻るわけではないんです。

少なくとも半年くらいかけて、身体は妊娠前の状態に戻っていきます。

でも、育児生活がスタートしている以上、授乳や抱っこ、ベビーカーを押すなどの育児動作は毎日必要になり、姿勢が崩れやすくなりますよね💦

このように、

産後の体は、戻りたくても育児動作によって助長されやすく、妊娠中に変化したままの姿勢が続いてしまうことがよくあるんです…

産後特有のポッコリお腹とその原因

産後のポッコリお腹の大きな原因は、

  • 緩んだままの骨盤
  • 伸びきった腹筋や骨盤底筋が戻りにくい

という点にあります。

でも大丈夫♪

筋肉はトレーニングすれば何歳からでも変化する不思議な臓器なので、あきらめずにケアを始めることが大切です!

ピラティスがポッコリお腹に効く3つの理由

それでは、なぜピラティスがおすすめなのかをサクッとお伝えしていきます✨

1.インナーマッスルを鍛えられる

ピラティスは、妊娠中に伸びて弱くなった腹筋や骨盤底筋などの「インナーマッスル」を鍛えるのに最適なエクササイズなんです♪

私自身、帝王切開での出産を経験しましたが、お腹の傷が痛む中でも、ピラティスの呼吸や骨盤底筋トレーニングといった、インナーマッスルのトレーニングは無理なく続けられたんです!

コツさえつかめば、日常生活の中で意識的に鍛えることもできますよ!

こちらの記事から簡単骨盤ケアの紹介しています♪

2.産後の姿勢崩れを予防できる

先ほどお伝えしたように、産後のからだは戻りたくても戻りにくい環境にあります💦

だからこそ、毎日ちょっとした意識をもつことが大切なんですね!

抱っこするとき、家事するときちょっとだけ「背伸びする感覚を持つ」とかそのくらいでいいんです!!

そんな意識付けにも、ピラティスはいいと思います!

ピラティスを通してインナーマッスルを鍛えることで、体のバランスを整え、正しい姿勢を保ちやすくなります。

その結果、ポッコリお腹の改善につながってきます♪

3.自宅で簡単にできる

ここまでピラティスをおすすめしてきましたが、手軽に始められないとやってみよう!ってなりませんよね💦

でもピラティスは、特別な道具がなくてもマット1枚あれば自宅でできちゃいます!これは産後忙しいママさんにとって魅力ですよね!

「産後は赤ちゃんを預けられないから運動ができない…」と思っている方も、

オンラインピラティスを活用すれば、育児の合間に無理なく取り組むことができますよ!

まとめ

本記事では、産後のポッコリお腹の原因と、ピラティスがその解消に役立つ理由をお伝えしました。

ポイントをおさらい!
  1. 産後は妊娠中の体型が継続しやすく、骨盤や肋骨は開いたままになりやすい。
  2. ポッコリお腹の原因は、緩んだままの骨盤や戻りにくい筋肉にある
  3. インナーマッスルのトレーニングが必要!ピラティスはその点で最適!
  4. マット1枚あれば自宅でできるので忙しい産後ママにもぴったり!

産後の体型に悩んでいる方はぜひピラティスに取り組んでみてくださいね!

ご案内

オンラインピラティス

プリセット2
プリセット2

「産後の体型が元に戻らない…」「腰痛や肩こりなどを育児に忙しくて我慢している」「妊娠中~尿漏れが気になる」「妊娠中の運動ってどこまでやっていいの?」

これってそもそも誰に相談すればいいの?そんな悩みを抱えていませんか?

私のオンラインピラティスは、産後ママに特化したプログラムや、妊娠中のプログラムを用意しています。基本的に1対1のプライベートセッションなので、周りを気にせず安心してご参加いただけます。

また、

理学療法士としての知識を活かし、あなたの身体に必要なエクササイズを厳選してお伝えします。

忙しい育児の合間でも無理なく続けられるよう、しっかりサポートしますので、ぜひお気軽にご相談ください!

このような方におすすめです!
  • 産後の体型がなかなか戻らない・・・
  • 尿漏れが気になっている
  • 長年腰痛や肩こりなどに悩んでいるが後回しにしがち
  • 運動の必要性を感じているが、自宅周辺に頼れる場所がない
  • 自宅から気軽に参加したい

産後のカラダは、正しくケアすれば変わります!あなたの悩みに合わせたピラティスで、一緒に整えていきませんか?😌

モニター募集のお知らせ

現在、オンラインパーソナルピラティスのモニターを募集中!


毎月5名様限定で、通常よりもお得に体験できるチャンスです。

オンライン上ですが、1対1のプライベートなレッスンです✨

「オンラインレッスンてどうなの?」「私に合うか不安…」という方もいらっしゃると思うので「初回体験」を準備しております😌

押し売りは決してしませんので、安心してお悩みを聞かせてくださいね!

お申し込み・お問い合わせ

ABOUT ME
akemi
akemi
理学療法士×ピラティスインストラクター
理学療法士9年目(大学病院/整形外科勤務経験あり)
ピラティスインストラクター資格保有
1歳の息子のママ
2025.4より富士吉田市へ移住し、自宅サロンOpen予定
とろっ、しゅわ温泉が大好きです!
記事URLをコピーしました